第一回ニュートリノ若手研究会「ニュートリノ振動とフレーバー物理」
Tuesday, June 11, 2019 -
10:00 AM
Monday, June 10, 2019
Tuesday, June 11, 2019
10:00 AM
Introduction
Introduction
10:00 AM - 10:05 AM
Room: ES館 ES635
10:05 AM
ニュートリノ振動とフレーバー物理
-
勇介 清水
(広島大)
ニュートリノ振動とフレーバー物理
勇介 清水
(広島大)
10:05 AM - 10:45 AM
Room: ES館 ES635
10:45 AM
T2K実験・ミューオンモニターを用いたビーム測定および新型検出器の開発
-
洋輔 芦田
(京都大学 D3)
T2K実験・ミューオンモニターを用いたビーム測定および新型検出器の開発
洋輔 芦田
(京都大学 D3)
10:45 AM - 11:15 AM
Room: ES館 ES635
11:15 AM
深層学習による大気ニュートリノ事象選別手法の研究
-
遼 松本
(東京理科大 M2)
深層学習による大気ニュートリノ事象選別手法の研究
遼 松本
(東京理科大 M2)
11:15 AM - 11:45 AM
Room: ES館 ES635
11:45 AM
Lunch Break
Lunch Break
11:45 AM - 1:00 PM
Room: ES館 ES635
1:00 PM
T2Kニュートリノ振動解析のための複数粒子同時検出事象サンプルの開発
-
朋世 吉田
(東京工業大学 D3)
T2Kニュートリノ振動解析のための複数粒子同時検出事象サンプルの開発
朋世 吉田
(東京工業大学 D3)
1:00 PM - 1:30 PM
Room: ES館 ES635
1:30 PM
荷電レプトンフレーバー
-
真人 山中
(大阪市大)
荷電レプトンフレーバー
真人 山中
(大阪市大)
1:30 PM - 2:10 PM
Room: ES館 ES635
2:10 PM
μ-τ-philic Z_4 model and muon g-2
-
慶彦 阿部
(京都大学 D1)
μ-τ-philic Z_4 model and muon g-2
慶彦 阿部
(京都大学 D1)
2:10 PM - 2:40 PM
Room: ES館 ES635
2:40 PM
Break
Break
2:40 PM - 2:55 PM
Room: ES館 ES635
2:55 PM
大統一ゲージヒッグス統一模型におけるフェルミオンの質量階層性
-
祥貴 矢田貝
(大阪市立大学 M2)
大統一ゲージヒッグス統一模型におけるフェルミオンの質量階層性
祥貴 矢田貝
(大阪市立大学 M2)
2:55 PM - 3:25 PM
Room: ES館 ES635
3:25 PM
離散フレーバー対称性を持つ模型における宇宙論的に好ましいフラボン安定化機構の提案
-
颯 千草
(東京大学 D3)
離散フレーバー対称性を持つ模型における宇宙論的に好ましいフラボン安定化機構の提案
颯 千草
(東京大学 D3)
3:25 PM - 3:55 PM
Room: ES館 ES635
3:55 PM
Belle (II) の物理
-
智之 今野
(北里大学)
Belle (II) の物理
智之 今野
(北里大学)
3:55 PM - 4:35 PM
Room: ES館 ES635
4:35 PM
Break (+ Photo?)
Break (+ Photo?)
4:35 PM - 4:55 PM
Room: ES館 ES635
4:55 PM
擬スカラー粒子の媒介する暗黒物質模型の検証可能性
-
素子 藤原
(名古屋大学 D1)
擬スカラー粒子の媒介する暗黒物質模型の検証可能性
素子 藤原
(名古屋大学 D1)
4:55 PM - 5:25 PM
Room: ES館 ES635
5:25 PM
スーパーカミオカンデにおける陽子崩壊探索の有効体積の拡大
-
彰 竹中
(東大宇宙線研)
スーパーカミオカンデにおける陽子崩壊探索の有効体積の拡大
彰 竹中
(東大宇宙線研)
5:25 PM - 5:55 PM
Room: ES館 ES635
5:55 PM
太陽反電子ニュートリノ探索
-
博士 伊藤
(ICRR, PD)
太陽反電子ニュートリノ探索
博士 伊藤
(ICRR, PD)
5:55 PM - 6:25 PM
Room: ES館 ES635